首の後ろ 冷たい 自律神経〜乱れた時の対処法。
首の後ろ 冷たい 自律神経
首の後ろが冷たい時は自律神経が乱れているという事だと思います。
私も首の後ろが冷たいと感じる時がよくあって、そういう時は決まって軽い頭痛、
目の奥がじわっと痛い?重い?そんな感じですし、軽い悪寒がします。
私は最初、風邪の症状だと思い、酷くなると仕事に支障をきたすので、
早めに治してもらおうと近くの病院に行ったんですが、風邪の症状ではなく、
自律神経の乱れからくる場合があると先生に言われました。
確かに熱も出なければ、喉が痛くて咳が出るわけでもない、
ただ悪寒がして、こうして書いている今も、軽く悪寒と本当に軽い片頭痛、
めまいみたいなものがあったりします。
ですが、首を蒸しタオルで温めると治まることもあり、改善とまではいかないですが、
カラダを温めるとかなり楽になるんです。
たとえばお風呂に入るとか…。
首の後ろ 冷たい 原因
首の後ろが冷たい原因については、私も自分で首の後ろが冷たい、自律神経が乱れるのが嫌で、
気を付けるようにはしてるんですが、どういう時に首の後ろが冷たいというか冷えて自律神経が乱れるのか、
思い当たる節がないというか、日によって、朝起きるとカラダが冷えていて、首も冷えている、
そのうえで頭痛や悪寒がある、気分は悪いけれどたいしたことはない、
時々、市販の頭痛薬とかを飲んでしまいますが、そうなったら一日その状態が続き、
酷い時は次の日も同じ状態が続いたりします。
原因らしい原因は思い当たらいんですが、最近感じるのは、天気が悪い時、
じめっとした曇りのような日は、気分が落ち込むのとともに首の後ろが冷たいと感じることがあります。
そんな時は自分で自律神経が乱れていると最近は認識してます。
自律神経 整える
自律神経を整えるのに良いと聞いたのが呼吸法です。
鼻で8秒くらいかけて深く息を吸い、口から4秒くらいかけて吐き出す、
あるいはこの反対のことを言う人もいるんですよね。
鼻で4秒くらいで吸い、10秒くらいかけてグッと吐き出すみたいな。
これをゆっくり長くて5分、短くて3分くらい続けると自律神経が整ってくるとのことを聴いて、
私はこれ今も毎日するように心がけていますね。
効果はあるようなないようなですが、少なからず、気持ちが落ち気味の時は、整う感じもありますし、
実践しているうちにストレスが軽減されている感じはあります。
首の後ろ 冷たい 夏
首の後ろが冷たいことは夏の方が多いかと言うとマチマチだと思います。
どちらかというと冬の方が首の後ろが冷たい、自律神経が乱れやすい感じが私個人はありますが、
夏も確かに汗をかいてそのまま首の後ろが冷たいというか、冷えてしまって自律神経が乱れる感じはあります。
あとは肩こりの症状もあります。
だからと言って、たとえば整体とかマッサージなどでコリをほぐせば楽になって、首の後ろの冷たい部分が温かくなり、
自律神経が整うかと言うと、私の場合はあんまり変わらないんですよね。
正直言うと、いくらかは楽になる場合と、反対に酷くなる場合と両方なんですよね、
その日によると言うんでしょうか。
なので私の場合、首の後ろが冷たい感じになり自律神経が乱れ、頭痛とか悪寒を感じたら、
その日はもう、今のところ我慢して過ごすしかない感じです。
姿勢を正してストレッチしたり、自律神経に良いツボを押してみたり、
あるいは無理に運動をして汗を出してみたりもしたんですが、改善はしないですね。
夏はお風呂に入るとよくわかるんですが、
そういう時は意外に冬よりも夏の方が体が冷えていると感じることが多いです。
首の後ろが冷たい、自律神経が乱れた時の対処法。
あくまでも私の場合ですが、首の後ろが冷たいの自律神経の整え方と言うんでしょうか、
その時の対処法で一番いいと今思っていることは、やはりお風呂にゆっくりつかり、
カラダを温めることです。
ただ、不思議なのは昼間にこれをやってもダメなんです。
休みの日に最近も試してみたんですが、
首の後ろが冷たい、自律神経が乱れていると感じ、お風呂に入って首を温め、
上がった後、それからその日は、数時間寝て寝てみたんですが、
改善されず、カラダは温まってる感じがあったのですが、首の後ろはやはり冷たい、
軽い頭痛と悪寒は収まらず、反対に横になったことで少し悪化したような気さえしました。
ただ、夜の6時ころにもう一度入浴し、安静にしていると、夜の10時くらいに自然と治ってくるんですよね。
夜になると自律神経が整うのでしょうか?
なんか自分はそんな感じです。
なので、最近首を冷やさないようにクビにできるだけタオルを巻いたりして予防してます。
その効果は多少なりともあるかもしれないです。
それで月の頭痛や悪寒の回数が減ったようにも感じます。